TOP 会社案内 お申し込みの流れ 品別価格表 お役立ち情報 対応エリア

テレビを処分したい時はどうする?

古いテレビ
不用品
にお困りなら

家電リサイクル法対象品目

家電リサイクル法という言葉、何となく聞いたことはあるけど、詳しくは分からないと言う方も少なくありません。

これは、家電製品に含まれる有用資源を再利用し、廃棄物の排出抑制や資源の有効活用につなげることを目的をした法律で、2001年から本格的に導入されています。

家電リサイクル法の対象になるのは、テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の4品目となり、これらの品目に関しては国が定めた方法で処分をする必要があります。

軽トラ
パック

家電リサイクル法の対象廃棄品目

テレビとひとことで言っても、全ての品目がリサイクル対象品にはなりません。

リサイクル品の対象となる品目は、一般的な家庭用と言われるブラウン管タイプ、液晶・プラズマ式タイプとなります。

またそれらの付属品のワイヤレスリモコン、着脱式スピーカーなども対象に入ります。一方でリサイクル法の対象外となるものは、プロジェクションタイプ、ディスプレイモニター(チューナー無)、携帯用液晶テレビ、建築物に組み込むタイプの液晶テレビなどになります。

ただし、これらの分別方式は各自治体によっても若干異なりますので、自宅のテレビについて知りたい場合には、役所などに確認をするのが確実です。

テレビの処分方法

家電リサイクル法に基づいてテレビを処分するには、『以前購入した小売店もしくは、これから購入予定のある小売店に回収依頼をする』、『自治体から紹介をしてもらった家電小売店もしくは業者に回収依頼をする』、『指定引き取り場所に自分で持ち込み引き取ってもらう』、以上3つの方法があります。

一般的には、以前購入をした家電小売店に依頼をするのが便利ですが、引っ越しや、既にその小売店が閉店をしてしまっている場合には、自治体にほかの店舗などを紹介してもらって引き取りを依頼することになります。

いずれの方法にしても、テレビに限らず家電リサイクル法に掲げられている4品目を引き取ってもらう場合には、リサイクル料金を支払いますが、その手形となるのが家電リサイクル券です。

家電リサイクル券は、郵便局で振り込みをして購入、もしくは、指定取扱い店での購入になり、回収日にテレビと一緒に券を回収者に渡します。

リサイクル料金は家電品目によっても異なるので詳しく知りたい方は、経済産業省のホームページに詳しく記載されているので参考にしてください。

また、小売店や業者に引き取りに来てもらう場合には、リサイクル料金とは別に、収集運搬費用がかかりますが、自分で指定取扱い店に持ち込む場合にはこれらのリサイクル料金以外はかかりません。

いかがでしたでしょうか。

家電4品目をご自身でするのは何かと大変ですね。

当社では適正に家電4品目を処分する時は提携の産業廃棄物処理業者にて適正に処分させていただいておりますのでご安心ください。

この他にも不用品についてのご質問はお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

遺品整理に
お困りなら
メールでのお問い合わせはこちら
自動チャットでご案内します
自動チャットで問い合わせる
×