Tag: 桑名
自分でできる家電リサイクル処分方法(桑名・四日市・いなべ・海津・弥富版)
三重県北部(桑名市・いなべ市・四日市市・東員町・朝日町・川越町)や愛知県弥富市、岐阜県海津市で自分で家電リサイクル4品目(テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・乾燥機・エアコン)の処分を検討している方はいませんか?
※実際には6品目ですね。もともと法律が施行されたときは4品目でしたが、平成21年4月1日より「液晶式テレビ及びプラズマ式テレビ」並びに「衣類乾燥機」も家電リサイクル法に追加されました。その他の家庭用家電を処分するときの法律として「小型家電リサイクル法」もありますので、自宅にある家電を処分するときは、ほぼ何かしらの法律に該当すると思っていたほうが安心です。
家電リサイクル法(特定家庭用機器再生商品化法)で定められているリサイクル家電の場合は通常の粗大ごみとして捨てることはできません。
自治体に沿った正しいルールで処分を行う必要があります。自治体ごとの処分方法についてご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。
“自分でできる家電リサイクル処分方法(桑名・四日市・いなべ・海津・弥富版)” の続きを読む
おかげさまで平成29年不用品回収実績200件突破しました!
弊社は三重北勢地域に密着した不用品回収(遺品整理)をしております。
さてこの度、弊社生活総合サービス企業組合の不用品回収の取り扱いがおかげさまで「桑名市・いなべ市・四日市市」で200件を超えました。
皆様より支えていただいているからこそ、実現できたことだと実感しております。
また、何度もご依頼いただいているリピーターのお客様やご利用いただいた後に地域の方々にご紹介してくださるお客様などもおり、地域密着型でやってきたからこその結果だととてもうれしく思っております。
“おかげさまで平成29年不用品回収実績200件突破しました!” の続きを読む
桑名で電子レンジの処分方法
電子レンジの処分について
桑名市で電子レンジを処分する場合には、桑名市の粗大ゴミ受付センターに電話をして、回収を依頼する必要があります。
他の地域の場合には、粗大ゴミの受付などは市役所が窓口になっていることがありますが、桑名市に関しては直接粗大ゴミ受付センターに申し込みをします。
“桑名で電子レンジの処分方法” の続きを読む
布団乾燥機の処分方法
桑名市で布団乾燥機を処分するには?
通常のゴミでは処分をしてもらえないため、粗大ゴミとして出す必要があります。
粗大ゴミの処分方法は、各自治体によって異なりますが桑名市の場合には、粗大ゴミ受付センターに電話をして回収をしてもらう方法となります。
“布団乾燥機の処分方法” の続きを読む
オーディオ機器の処分方法
桑名市では、オーディオ機器など指定の袋に入らないものを粗大ゴミと定めていて、これらのものを処分するには、事前に桑名市の粗大ゴミ受付センターに電話をして、回収を申し込む必要があります。
粗大ゴミ受付センターの申し込み方法
“オーディオ機器の処分方法” の続きを読む
桑名でガスコンロの処分方法
ガスコンロの処分について
桑名市でガスコンロを処分するには、自宅まで回収しに来てもらう方法と、桑名広域清掃事業組合(リサイクルの森)に直接持ち込む方法があります。
自宅まで来てもらい回収を依頼する方法
“桑名でガスコンロの処分方法” の続きを読む
粗大ゴミ処分の方法をご紹介します。参考にしてみてください!
粗大ゴミ処分の第一歩は「使えるもの」の仕分けからスタート!
いつの間にか増えてしまった家のもの。 そろそろ整理したいけど、その山を見ただけでうんざりするもの。
そんな時は、まず「まだ使える物」と「もう使えない物」に分けてみることが、 粗大ゴミ処分のスタートです!
そして、使えない物は「粗大ゴミ処分」へ。
“粗大ゴミ処分の方法をご紹介します。参考にしてみてください!” の続きを読む
一人では手に負えない遺品整理も私たち不用品回収業者にお任せください!
家族や親戚が亡くなって遺品整理の必要があるものの、「遠方に住んでいて片付けに行けない」、「遺品が大量にあって一人では手が付けられない」など、さまざまな理由でお困りの方もいらっしゃるでしょう。
故人の思い出がつまった身の回りの品ですから、処分する前に残すべきものと捨てるものとしっかり分別しなければなりません。
“一人では手に負えない遺品整理も私たち不用品回収業者にお任せください!” の続きを読む
不用品・粗大ゴミ処分で回収業者を利用するメリットとは
時間的余裕がない時
不用品や粗大ゴミといっても、その種類や大きさなどさまざまであり、それによって処分の方法も変わります。
不用品が発生するケースもさまざまで、引越しや家具・家電製品の買い替え時をはじめ、なかには片付けを先延ばしにしているうちに自分の手に負えないほどゴミが溜まってしまったというようなケースも最近では増えています。
“不用品・粗大ゴミ処分で回収業者を利用するメリットとは” の続きを読む