TOP 会社案内 お申し込みの流れ 品別価格表 お役立ち情報 対応エリア

リモートワークが不用品だらけの部屋を作る?原因や対策

不用品
にお困りなら

今年は新型コロナの影響もあり、働き方が変わったと話す人も多いのではないでしょうか。今までは朝早く仕事に行き、帰ってくるのは夜遅くなどほとんど家にいない生活をしていた人もいると思います。

自宅で仕事をするリモートワークの家も増え、帰るだけだった家で過ごす時間も増えているのではないでしょうか。家で過ごす機会が増えれば自然と家のなかがきれいになると思いがちですが、逆効果で不用品だらけの部屋になってしまう人も少なくありません。

リモートワークで仕事が忙しい人こそ注意が必要です。

毎日出社ではない仕事も増えている

とあるアンケートによると2020年9月現在、リモートワークは全体の23%にもなるといわれています。一言にリモートワークといっても毎日家で仕事をしてほとんど会社に出社しない仕事もあれば、出社とリモートを併用している会社もあります。

今までは満員電車に揺られながら仕事に行くのが当たり前でしたが、コロナの影響もあり仕事の方法にも大きな変化が起こっています。なかには自宅で仕事をするという今までにない環境に戸惑いを感じている人もいれば、先行きの見えない状況にストレスを感じている人もいると思います。

軽トラ
パック

仕事に対しての考え方は十人十色で違いますし、こうした大きな変化が知らず知らずのうちにストレスになってしまっていることもあります。緊急事態宣言などの影響もあり、今が繁忙期になり、なかなか仕事が休めず激務になってしまっている人もいます。

例年とは違う状況に戸惑いつつもなんとか仕事をこなしているなんて人もいます。

リモートワークで自宅に不用品が溜まる原因

リモートワークを始めてから家のなかが散らかっていて、思うように片付かないと話す人も少なくありません。日常的に過ごしている場所なのにどうして片付けができないの?と疑問に思う人もいると思います。特に激務+リモートワークの場合、あっという間に部屋のなかが散らかってしまい取り返しがつかないことになります。

1. 業務時間の切り替えが難しい

リモートワークというと自宅で仕事ができて、通勤の必要もないから楽だなんてイメージを持っている人もいると思います。もちろん時間縛りで働いているリモートワークであればそこまで大変さを感じることはないかもしれません。

でも激務でノルマをこなすような仕事をしているのにリモートワークになった場合、定時を過ぎても仕事がやめられない悪循環になってしまいます。自宅に仕事ができるスペースがあるからこそ、仕事が気になって業務時間外も手を付けてしまうなんて人もいます。

仕事とプライベートの切り替えが難しくなり、次第に仕事をしている時間ばかりが増えてしまいます。休日もパソコンに向き合うようになりその結果、部屋の片付けの時間が取れなくなります。業務時間の切り替えをしっかりとできない人だと、激務になってしまい仕事中心の生活になってしまいます。

2. 過ごす時間が多いと部屋が汚れる

寝て帰るだけの家の場合、ご飯を食べることもありませんし部屋のなかが汚れにくい状態が保てます。でも家で仕事をするようになると、ご飯なども含めすべて家で行わなくてはいけなくなるので、あっという間にゴミが増え家のなかが散らかりやすくなります。

自宅で使うものを通販で注文したときのダンボールや、仕事用品、食事のゴミなども含め部屋のなかにあるゴミを意識的に片付けないとあっという間にゴミ屋敷状態になります。また、リモートワークで子どもがいる環境だと、片付けても片付けてもおいつかなくなりそのままの状態になってしまうことも。

家にいる時間が多いと部屋がきれいになるのは、あくまでも時間の余裕がある場合です。家のなかを掃除する時間やタイミングをルーチンで決めておかないと、片付けが間に合わなくなります。

3. 自律神経の乱れが原因になることも

自宅で仕事をしていて外に出て太陽の光を浴びることもなければ、昼夜時間が逆転してしまったり、一日のほとんどをパソコンを見て過ごすような生活をしている人はいませんか。

体内時計が乱れてしまい自律神経の乱れの原因になることも考えられます。「なんだか最近よく眠れずに疲れも取れない」と感じていませんか。自律神経はストレスや生活リズムの乱れによって乱れやすく、今まで自分のなかで決まっていたサイクルが変わるだけでも崩れてしまいます。

リモートワークになったことによる環境の変化や、仕事に対して相談できる人が近くにいない、コミュニケーション不足なども原因になります。また、家族がいる環境での仕事に対してストレスになってしまう人もいます。

4. 物が増えて管理しきれない

自宅で仕事を始めてからリモートワーク関連用品を部屋に増やしたり、自宅にいるなら…と新しく購入したものもあるのではないでしょうか。でも物ばかりが増えてしまい、時間もなく管理ができていないなんて人もいると思います。

せっかく買ったのにダンボールから開けられずにそのままになっているなんてことも。本当に必要なものなのか?を考えてから購入すること。もししばらく開けずに放置しているものがあれば、需要のあるうちに売却するなど家のなかに残しておかない工夫も必要です。

リモートワークでしか使わないものは、仕事環境が変われば使わなくなります。もし通勤の仕事に戻ったとき不用品にならないかも含め考えてみてください。

リモートワークでも家のなかを綺麗に保つ方法

せっかく家にいる時間が増えたからこそ、もっと快適な空間にして過ごしやすい環境にしたいと考えている人もいると思います。仕事に集中できる環境が整えば、メリハリのある生活もできるようになります。家のなかを綺麗に保つにはどうしたらいいのでしょうか。

1. 不用品を一度片付けてしまう

家のなかにある不用品でそのままになっているものがあれば、一度見直して片付けてしまいましょう。「いつか使うかも?」「そのうち…」なんて先延ばしにしているうちにあっという間に部屋のゴミが積み重なってしまい、自分ではどうにもならない状況になってしまっている可能性があります。

1年以上使っていないもの、今回買ったけど開けていないものは処分やリサイクルも含め考えてみてもいいと思います。部屋のなかが散らかっていると仕事に集中できなくなり、体調を崩す原因にもなります。

2. ハウスキーパーを使う

家のなかが汚れてしまい片付けが難しい場合は、ハウスキーパーに依頼して定期的に掃除をしてもらうのも一つの解決方法です。空いた時間をゆっくりと休めるようにする為にも、仕事とプライベートの時間をしっかりと区切ることも必要です。

リモートワークでやってしまいがちなのが、家にいるからこそ空いた時間に家事や掃除をして自分の時間を確保できなくなってしまうことです。メリハリのある生活はこれから先、リモートワークが長く続くかもしれないことを考えると、とても大切なことです。

リモートワークで激務だと家にこもる時間が増えてしまいがちです。定期的に家に来客を呼び、強制的に部屋のなかを綺麗にするのもいいかもしれません。激務だからこそ仕事以外に余計なことに気を遣いたくないと思う人もいます。

でも不用品だらけの家の状態では、メリットと呼べることは一つもありません。キレイな家のなかのほうが気持ちもすっきりしますし、仕事にも前向きに向き合えるようになるはずです。定期的なストレス発散も忘れないようにしてくださいね。

遺品整理に
お困りなら
メールでのお問い合わせはこちら
自動チャットでご案内します
自動チャットで問い合わせる
×